San Siro

Premio Vittorio di Capua

Ramonti の逃げ切り。2馬身半差の2着は2番手で追走した Notability で、残り1Fで Caradak に交わされるがゴール前で差し返す。
1〜5着までは道中の位置取りそのまま。

Gran Premio del Jockey Club Italiano

Cherry Mix が逃げて、 Laverock は6番手。 Laverock は4番手で直線に入って、残り1Fで Cherry Mix を交わして後ろから追い上げた Fair Nashwan をアタマ差抑える。
Laverock のオーナーが殿下になっているということは、Godolphin入りか。

Gran Criterium

まず Strobilus が逃げて、途中から Kirklees が先頭。直線に入って残り2Fで Strobilus が再び先頭に立つが、粘る Kirklees がゴール前で差し替えして短頭差勝ち。ジェイドロバリー産駒。

Belmont Park

Champagne S

Scat Daddy が勝ってTodd Pletcher調教師新記録。 Nobiz Like Shobiz は前走の圧勝劇は嘘ではなかったということか。
Scat Daddy はなかなかの成績。これで東は9月のHopeful Sでこいつを千切った Circular Quay と Scat Daddy 、つまりPletcher調教師の2騎かな。西は Circular Quay にKeenelandのBreeders' Futurity Sで勝ち、6戦して連対率100%の Great Hunter かな。

Frizette S

前走は早めに先頭に立って後ろから差されちゃったけど、今回は交わした後は抜け出して寄せ付けず完勝。展開も向いたね。

Keeneland

Queen Elizabeth II Challenge Cup S

Germance はサッパリ。スタートで不利があったようだけど。
先行して早めに先頭に立った Vacare がそのまま押し切って勝ち。3歳で無傷の4連勝。前3走は圧勝を繰り返してきたけど、さすがにここでは着差は開かず半馬身差。