■
阪神JFはビワハイジ産駒のブエナビスタが快勝 - BrainSquall【競馬ニュース&コラム】
まあ妥当っちゃ妥当な結果だが、ジャガーメイルの好走は嬉しい限り(ヒーロー的な意味合いで)
Hong Kong Cupの Eagle Mountain を覚えておくと今後面白いかも。ヒーロー的な意味で。
この出走権のギミックに対して、古馬ダート最強馬決定戦的なレースに優先出走権を入れるのは現状推測されるのJRAのG1方針からはそぐわないのではないか。クラシックは世代限定で東西の代表を集めての勝ち抜き戦の要素があるために、トライアルがある。古馬G1は路線が多様化して、かつ強豪がひしめく JCDに、一発屋が入る余地がある優先出走権をステップレースに当てる余裕はない。そもそも武蔵野Sがそれほど重要なステップならばG3ではなくて、G2 扱いのはず。関東の左回りという本番とは違う条件のレースはレートがあがらないのも不思議ではない。
クラシック以外のG1のトライアル(という性格を持っている)レースに優先出走権を付与するかどうかはともかく、武蔵野ステークスの勝ち馬なり連対馬に優先出走権は相応かと考えると、ちょっとね。
根拠として、過去3年間の同レースのレーティング。
http://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jyusyo/2008/11.html
http://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jyusyo/2007/10.html
http://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jyusyo/2006/10.html
今年のキクノサリーレは108でレースレーティングは107.00。
昨年はエイシンロンバード107、105.25。
一昨年のシーキングザベスト107、104.50。
まー、G3レベルのG3。であるのに、G1のジャパンカップダートに出させるべき、というのは無理がかなりあるんじゃなかろうか。
http://b.hatena.ne.jp/baji/20081216#bookmark-11306881
baji 中央競馬, レース体系 交流重賞に依存するダートレース体系では、突然、ダート三冠廃止とかなってしまっているわけだし、かといって中央が重賞濫造する余裕もなく、結果、中央中堅には出走権が回ってこない現状。批判云々はともかく要議論
JRAが回ってこない現状を鑑みたのは不明だけれど、レーティングによる選出方式が導入されたことで、金を持っていない中堅でも力を示せば出走の芽が出ることになったのですけれどね。